果物狩り

くだもの狩りカレンダー

藤原園芸のくだもの狩りの開催時期の目安です。 ※開催期間は気候によって変動し、開催をしない場合もあります。ご了承くださいませ。
詳しくは下記の項目にてご確認お願いいたします。

果物狩りスケジュール

園内でのお約束

マナーを守って楽しいひと時をお楽しみください。

ペット同伴NG

駐車場での待機もお断りしております。

全て禁煙

敷地内(駐車場含む)と周辺道路は、全て禁煙。

氷やおむつの持ち込み

透明な袋(スーパーの袋など)にて持ち込みが可能。

傘持ち込みNG

汚れてもよい靴とカッパ持参でお越しください。

  • トイレは店の横にあります。トイレ以外は、園内から出ないようにお願いします。
  • 園内へはバッグや袋類はいっさい持ち込めませんので、透明な袋(スーパーの袋など)に貴重品のみ(財布・携帯電話・車の鍵・タオル等)を入れてお入りください。袋はご持参ください。
  • 氷などの持ち込みは透明な袋(スーパーの袋など)に入れてください。
  • クーラーボックスやタッパーやバケツ等はお車に置いて来てください。
  • 周辺道路と駐車場を含む敷地内は全て禁煙とさせて頂きます。
  • 果実のもぎ採りは楽しいものですが、食べ切れる分だけもぎ採って頂きますようご注意下さい。
     ※食べ切れない場合は、お土産価格での買い取りとなります。
  • 万が一、不正が見つかった場合は、警察に通報させて頂きます。予めご了承ください。また、不正を見かけたらお手数ですが086-955-2891までお電話して下さい。
  • 雨の場合は食べる所(ビニールハウス)はご用意しておりますが、果物は野外で栽培していますのでカッパをご持参ください。
  • お土産に持ち帰りたい方は、お土産価格で販売いたします。
  • 果実狩りが終わりましたら、一旦全員で受付にお戻りください。

駐車場・近隣バス停について

駐車場のご利用は、予約時間の30分前からご利用いただけます。

例)くだもの狩りの予約時間10時の場合
駐車場は、30分前の9時半から使用可能。

詳しくは、下記の アクセス 駐車場・バス停について でご確認をお願いいたします。

㊟店舗専用駐車場とは異なりますのでご注意ください。

アクセス・駐車場について

くだもの狩り一覧

藤原園芸の営業時間:11時~16時(月・金・土・日・祝日営業)
※くだものによって開園時間が異なりますので、ご注意ください。

※開催時期と食べ放題のメニュー等は天候や果物の出来で変更があります。

ぶどう狩り

ぶどう狩り
9月3日、4日のみ開催 安芸クイーン、ナガノパープル、ピオーネのぶどう狩り(シャインマスカットは食べられません)
9月9日~9月25日(月・金・土日祝日) シャインマスカット、ピオーネのぶどう狩り
10月1日、10月8日~10月10日 シャインマスカットのぶどう狩り+南水梨食べ放題
期間 9月3日~9月25日(月・金・土日祝日)10月1日、10月8日~10月10日
時間 10時~10時30分の間に受付 11時30分には閉園します(入園時から最大60分間食べ放題)
予約開始 13日前0時より受付スタート ※ネット予約をご利用ください

入園料(税込)

小学生以上 2,500円
3歳~5歳 1,500円

※4月2日現在の年齢で料金を頂きます。0~5歳のお客様には身分証明書をご提示頂く場合がございますので予めご用意下さい。

お土産(100gあたり)

シャインマスカット(店内にてご購入下さい。) 230円
ピオーネ・安芸クイーン・ナガノパープル(ブドウ園で摘み取って店にお持ちください。) 180円

藤原園芸のぶどうご紹介

シャインマスカット

今、1番人気の商品です。マスカットの香りがし酸味、渋みがほとんどなく、とても甘く皮ごと食べられるのが特徴です。
9月中旬~10月上旬頃が食べごろです。

ピオーネ

岡山の代表品種ピオーネ、粒が非常に大きく食べ応えがあるブドウです。
爽快な香気(マスカット)をもち、風味が大変いいです。
多汁で、糖度も16度以上になり、強い甘さとそれを支える酸味を持っています。
8月下旬~9月中旬頃が食べごろです。

マスカットビオレ

果皮は果肉に密着しはがせませんが皮ごと食べることができ、強いマスカット香を受け継いでいて香りがよく、果汁は少なく甘みの強いぶどうです。
10月上旬~10月中旬頃が食べごろです。

ナガノパープル

パリッとした歯ざわりが感じられ、甘味は取り立てて強く感じる程ではありませんが、酸味も少なく、また、皮ごと食べることで皮の渋味が加わり、全体としてバランスの取れた美味しさとして感じられます。
8月下旬~9月中旬頃が食べごろです。

おすすめポイント&お願い

  • ブドウは、房を手で持ちハサミで切ってから食べて下さい。
  • 木になっているのを、味見するのは禁止です。
  • ブドウは、枝の先から熟れていきますので、先の方から選ぶことをお勧めします。
  • シャインマスカットは、小さい房で黄色い粒がより甘いです。
  • ゴミ箱には、生ゴミ(ブドウの皮や軸)と袋に分けて捨てて下さい。※それ以外のゴミはお持ち帰り下さい。
  • 食べ切れなかった分は、購入して頂きます。

お土産(100gあたり)

シャインマスカット(店内にてご購入下さい。) 230円
ピオーネ・安芸クイーン・ナガノパープル
(ブドウ園で摘み取って店にお持ちください。)
180円

ぶどう狩り 予約する

今年だけの特別企画‼ ブドウの収穫体験

ぶどう収穫体験

シャインマスカット1房とマスカットビオレ1房摘み取り
収穫したブドウ2房
※園内では食べられません。

期間 -
時間 -
予約開始 -

入園料(税込)

1名 2,500円

なし狩り

なし狩り

なし狩り&食べ放題

9月9日~9月25日(月・金・土日祝日) 南水梨
10月1日~10月10日(土日祝日) 新高梨と甘太梨
期間 9月9日~10月10日(月・金・土日祝日)㊟9月17日はお休みです。
時間 13時30分~14時の間に受付 15時には閉園します(入園時から最大60分間食べ放題)
予約開始 13日前0時より受付スタート ※ネット予約をご利用ください。

入園料(税込)

小学生以上 1,500円
3歳~5歳 800円

※4月2日現在の年齢で料金を頂きます。0~5歳のお客様には身分証明書をご提示頂く場合がございますので予めご用意下さい。

お土産(100gあたり)

収穫して店にお持ちください。店内で購入も可能ですが収穫したほうがお安くお求めいただけます。※10月は店内でのお土産価格での販売となります。

豊水・南水・あきづき(9月末で終了しました) 50円
新高梨 60円

おすすめポイント&お願い

  • 袋がパンパンに張っている梨が美味しいと思います。
  • 梨を選んだら軽く持ち斜め上に持ち上げてください。上手に収穫できると思います。
  • ゴミ箱には、生ゴミ(梨の皮など)と袋に分けて捨てて下さい。※それ以外のゴミはお持ち帰り下さい。
  • ナイフと容器は、店に持ち帰ってください。
  • 食べ切れなかった分は、購入して頂きます。

お土産(100gあたり)

豊水・南水・あきづき 50円
新高梨・甘太 60円

※収穫して店にお持ちください。店内で購入も可能ですが収穫したほうがお安くお求めいただけます。

※なし狩りが終わりましたら、いったん全員で店までお戻りください。

なし狩り 予約する

今年だけの特別企画‼ なしの収穫体験

なし収穫体験

豊水梨と南水梨を収穫して、量り売り100g 40円
※園内では、食べられません。

期間 -
時間 13時30分~(30分の収穫体験)
予約開始 -

入園料(税込)

小学生以上 300円
3歳~5歳 無料

※4月2日現在の年齢で料金を頂きます。0~5歳のお客様には身分証明書をご提示頂く場合がございますので予めご用意下さい。

もも狩り

もも狩り

もも狩り&食べ放題

期間 2022年9月5日~8日
時間 10時~10時30分の間に受付 11時30分には閉園します(入園時から最大60分間食べ放題)
種類 黄金桃
予約開始 6日前0時より受付スタート ※ネット予約をご利用ください。

入園料(税込)

小学生以上 2,500円
3歳~5歳 1,500円

※4月2日現在の年齢で料金を頂きます。0~5歳のお客様には身分証明書をご提示頂く場合がございますので予めご用意下さい。

お土産

店内で購入も可能ですが、収穫したものを購入する事も出来ます。

8月 1個600円
9月 1個500円

もも狩り 予約する

果物狩り

くだもの狩り

果物狩り&食べ放題

期間 10月1日~10月16日(土日祝日)
時間 10時~10時30分の間に受付 11時30分には閉園します(入園時から最大60分間食べ放題)
種類 ぶどう シャインマスカット、マスカットビオレ・梨 甘太、新高
予約開始 13日前0時より受付スタート ※ネット予約をご利用ください。

入園料(税込)

小学生以上 2,500円
3歳~5歳 1,500円

※4月2日現在の年齢で料金を頂きます。0~5歳のお客様には身分証明書をご提示頂く場合がございますので予めご用意下さい。

お土産(100gあたり)

店内で購入も可能ですが、収穫したものを購入する事も出来ます。

シャインマスカット・マスカットビオレ・サニードルチェ 230円
甘太 60円

果物狩り 予約する